地図 - グラゾフ (Glazov)

グラゾフ (Glazov)
グラゾフ(Глазов、ラテン文字表記の例: Glazov, Глаз, グラズ)は、ロシアのウラル山脈の西側にあるウドムルト共和国にある都市.

シベリア鉄道(モスクワから1,163キロメートル)が通り、ヴャトカ川の支流チェプツァ川を渡る場所にある. 首都モスクワからは東へ1,160キロメートル、ウドムルト共和国の首都イジェフスクからは北へ180キロメートルに位置する. ミハイル・ゴルバチョフ前ソ連大統領の母方の祖先はグラゾフの農奴であった.

人口は2010年国勢調査で95,854人、2002年国勢調査で100,894人、1989年ソ連国勢調査で104,072人.

グラゾフの記録への初出は1678年で、当時はグラゾヴォという村であり、グラゾフという当地の名家の名をとった地名であった.

エカチェリーナ2世の地方改革中の1780年にグラゾフは市の地位を得た. 当時はヴャトカ県に属していた. 当時の人口は千人に達せず、重要性のない田舎町の時期が長く続いた. このため流刑地としても使われ、19世紀末の作家ウラジミール・コロレンコは1880年代に政治犯として流刑され当地に住んでいた.

19世紀の終わりに鉄道が通り、後にシベリア鉄道へ向かう列車が通るようになった. 20世紀になると鉄道を用いた農産物の取引や輸送で発展を始め、ソビエト連邦の時代になると工業化が進んだ. 20世紀後半にはプレハブ製の団地が近郊に広がった. しかし中心部は1780年に市となった頃の新古典主義的な都市計画に基づく街路が残っており、伝統的な木造住宅も多く残る.

 
地図 - グラゾフ (Glazov)
地図
Google Earth - 地図 - グラゾフ
Google Earth
オープンストリートマップ - 地図 - グラゾフ
オープンストリートマップ
地図 - グラゾフ - Esri.WorldImagery
Esri.WorldImagery
地図 - グラゾフ - Esri.WorldStreetMap
Esri.WorldStreetMap
地図 - グラゾフ - OpenStreetMap.Mapnik
OpenStreetMap.Mapnik
地図 - グラゾフ - OpenStreetMap.HOT
OpenStreetMap.HOT
地図 - グラゾフ - OpenTopoMap
OpenTopoMap
地図 - グラゾフ - CartoDB.Positron
CartoDB.Positron
地図 - グラゾフ - CartoDB.Voyager
CartoDB.Voyager
地図 - グラゾフ - OpenMapSurfer.Roads
OpenMapSurfer.Roads
地図 - グラゾフ - Esri.WorldTopoMap
Esri.WorldTopoMap
地図 - グラゾフ - Stamen.TonerLite
Stamen.TonerLite
国 - ロシア
ロシアの国旗
ロシア連邦(ロシアれんぽう、Российская Федерация、通称ロシア、)は、ユーラシア大陸北部に位置する連邦共和制国家である. 首都はモスクワ市.

領土は旧ロシア帝国およびソビエト連邦の大半を引き継いでおり、ヨーロッパからシベリア・極東に及ぶ. 面積は1709万平方キロメートル以上と世界最大である.
通貨 / 言語  
ISO 通貨 シンボル 有効数字
RUB ロシア・ルーブル (Russian ruble) ₽ 2
ISO 言語
KV コミ語 (Komi language)
TT タタール語 (Tatar language)
CE チェチェン語 (Chechen language)
CV チュヴァシ語 (Chuvash language)
RU ロシア語 (Russian language)
Neighbourhood - 国  
  •  アゼルバイジャン 
  •  カザフスタン 
  •  ジョージア 
  •  モンゴル国 
  •  中華人民共和国 
  •  朝鮮民主主義人民共和国 
  •  ウクライナ 
  •  エストニア 
  •  ノルウェー 
  •  フィンランド 
  •  ベラルーシ 
  •  ポーランド 
  •  ラトビア 
  •  リトアニア・ソビエト社会主義共和国